セラピストだけど・・・(ひとりごと)


カラーセラピーサロン Pieni Kukka のYukikoです。


ご訪問いただきありがとうございます。



私は、以前から

『プロのカラーセラピストなら、

プロとして仕事や私生活もちゃんとしないといけないんじゃないか…』

という気持ちがありました。



でも実際の私は、

普段の生活の中で家事がうまくいかなかったり、やんちゃ盛りの子どもたちのことで悩むこともあるし、

日々子どもたちにガミガミ怒ってしまうこともたくさんある・・・^^;汗



そんな不器用な私が、セラピストとしてやっていけるのか、やっていいのか?

と理想とのギャップに悩むことがことがありました。



でも今は、カラーセラピストとしてモニターセッションを行わせていただく中で、

カラーセラピーは、カラーセラピスト自身がアドバイスする立場ではなく、

あくまでカラーを使ってみなさんの心の声を代弁しているだけなので、

『セラピストだけど完璧でなくてもいいのではないか?』という気持ちに変化していきました。


(もちろん仕事はきちんとしますし、悩みもないに越したことはないんですが…笑)



カラーセラピーをすることで少しでもみなさんに喜んでもらえたり、

お役に立つことが私のエネルギーにもなっているので、

みなさんの気持ちに共感しながら、

一緒に前進して行けたらと思っています♪


Color salon Pieni Kukka

\色の力で心を整える “わたし時間”🌈/ 子育ての悩みや感情のゆらぎを 色×セラピーで心に寄り添い整えるお手伝いをします。 子育ての合間に、自分の心とつながるひとときを🌿 🟡カラーセラピー 🟠色育・親子イベント 🟢感情&思考のセルフケア 3児の母|発達凸凹育児中 #都筑区 #横浜 #おうちサロン Color Salon Pieni kukka

0コメント

  • 1000 / 1000