バンビーノマルシェ初出店させていただきました!

こんにちは!😃✨

色のチカラで、今の自分を認めて一歩前に踏み出すお手伝いをする
Color Salon Pieni Kukkaの しいや ゆきこです🌈

*先週の日曜日、横浜市都筑区 センター南駅にある イタリアンバル バンビーノさんで行われた、バンビーノマルシェに参加させていただき、ミニカラーセラピー体験や、アロマ商品の販売など行いました!✨

Instagramの方には、
当日の様子を動画にしてみましたのでそちらの方もよかったらご覧ください😊💓

最初は、サロンから近いセンター南駅付近でマルシェがあると聞いて、遊びに行こうと思っていたところ、 
私もカラーセラピーで出店してみない?とまさかのお誘いをいただいて、
初めてのイベント出店だったので、色々と心配もあったのですが、やってみたい!と思いチャレンジさせていただきました🌈✨


やってみたら準備から最後まで楽しむことができました!🎶


普段のセッションとは違い、イベントでやってみたら、ここはこうした方がいいなってところなどやりながらわかってきたりして、とても勉強&よい経験にもなりました!🙇‍♀️✨


*1日でたくさんの方々とお話させていただき、カラーに興味を持っていただけて、

「色ってそんなとこまで(自分の状態が)表れるの?」

「すごい!」 「奥深いですね」

「心が軽くなりました」

などとご感想もいただきとても嬉しかったです…🥺❣️


突然お子さん連れて遊びに来てくれた大学時代の先輩や、カメラで撮影してくれたママ友 も✨

カラーセラピーしている私の姿を素敵に撮ってくれました♪ありがとう💓


*お子さまには、気になる色のカラーボトルを選んでもらい、

その色の意味が、わかりやすい言葉で書かれたお子さま向けのいろのことばカードを使って、今の気持ちにぴったりくるカードを選んでもらいました!

小学校低学年の子には、まだどうしてそのカードが気になったのかなど理由を言葉にするのは難しいところもありますが、

自分でカラーボトルとカードを選んで、
お話を聞かせてくれて楽しんでくれました♪


*カラーボトルを見て興味をもって、
お子さまカラーセラピーを受けてくれた中学生の男の子は、

セッション後に感想を聞くと、

「ちょっとスッキリしました!」

と言ってくれて、お互い笑顔になりました!😊🌈


思春期ってきっと色々モヤモヤを抱えていることがあると思いますが、

直感で選んだ色にはその時の自分の気持ちが映し出されているので、その想いを人に聴いてもらい吐き出すことが大事なんだろうなぁ…と

そして、色をツールにお話しすることで、普段の会話の中で話すより伝えやすくなり、有効だということを改めて感じました❗️💕


*また、予約お待たせしてしまいセッションを受けていただけなかったお客さまもいらしたので次回は受付を改善したいと思います!

また機会がありましたら、ぜひカラーセラピーを受けてみてくださいね😊


*長くなりましたが💦

ご来場のみなさま、
お世話になったユーワードのみなさま
ありがとうございました!!✨


#マルシェ初出店終了 
#ありがとうございました🙏 
#感謝しかありません 
#TCカラーセラピー
#TCマスターカラーセラピスト 
#カラーセラピー色育サロンPieniKukka
#横浜市 
#都筑区
#都筑区ママ
#色彩心理
#自分を知る
#自分の内側の気持ちを知る 
#色でモヤモヤを吐き出す
#子育てママ応援 
#ママが自分らしく
#ママが笑顔に
#色に癒される
#いろのことばカード
#親子セッション
#子どもの気持ちを知る
#子どもとコミュニケーション

Color salon Pieni Kukka

\色の力で心を整える “わたし時間”🌈/ 子育ての悩みや感情のゆらぎを 色×セラピーで心に寄り添い整えるお手伝いをします。 子育ての合間に、自分の心とつながるひとときを🌿 🟡カラーセラピー 🟠色育・親子イベント 🟢感情&思考のセルフケア 3児の母|発達凸凹育児中 #都筑区 #横浜 #おうちサロン Color Salon Pieni kukka

0コメント

  • 1000 / 1000