2年生になった長男との話*どんな2年生になりたい?の答えは…

こんにちは😃

色のチカラで、今の自分を認めて一歩前に踏み出すお手伝いをする
横浜のカラーセラピー・色育サロン
Pieni Kukkaの しいや ゆきこです🌈


先日、2年生になった長男の学校の宿題が、

【どんな2年生なりたいですか?】

だったので、

長男に聞いてみると…

『なんでも完璧にできるような2年生になりたい‼︎』


との答えが帰ってきて、私もパパもびっくり(´⊙ω⊙`)😂💦

とってもやる気があって目標が高いのは良いことなのですが、

外でがんばり、家で甘えて騒ぐタイプの長男なので、

自分の想いと、実力のギャップに苦しくなってしまうのがとても気になっていて。

色育でもお伝えしているのは、

成績や数字で出てくる結果を見ることよりも、それまでのプロセスに注目してあげること!💡


なので、画像に書いたように、 

子どもに私の想いを伝えてみました!

『誰でも最初はみんな初心者なんだよ。
1日5分でも10分でもコツコツ練習して、うまくなっていくんだよ』と伝えると

『しょしんしゃって何?』
と言っていて

『あぁ、ゲームの世界の初心者とか上級者のことね』

と好きなゲームで例えて理解した様子でした!笑

なので

『そうそう、ゲームもだんだんレベルアップしていくでしょ!』と話しました。


小さなところからコツコツと…

子どもも大人も同じですね🌟

今後は、目標に向かって、あきらめずに小さな努力を積み重ねていってくれるといいなぁと思います…

息子よ、2年生がんばれ〜🙌

Color salon Pieni Kukka

\色の力で心を整える “わたし時間”🌈/ 子育ての悩みや感情のゆらぎを 色×セラピーで心に寄り添い整えるお手伝いをします。 子育ての合間に、自分の心とつながるひとときを🌿 🟡カラーセラピー 🟠色育・親子イベント 🟢感情&思考のセルフケア 3児の母|発達凸凹育児中 #都筑区 #横浜 #おうちサロン Color Salon Pieni kukka

0コメント

  • 1000 / 1000