【開催報告】ママが笑顔で子育てをもっと楽しめるようになる♡ オンラインコラボイベント開催しました!♪

おはようございます😃☀

いろのチカラで、笑顔で自分らしい日常を過ごすお手伝いをする


横浜のカラーセラピー・色育サロン

Pieni Kukkaの しいや ゆきこです🌈



梅雨明けして暑い日が続いていますが、
みなさま体調など崩されていないでしょうか。


*少し時間が経ってしまいましたが、
先日2名の方と一緒に、

『〜ママが笑顔で子育てをもっと楽しめるようになる♡〜 

なちゅママ×色育コラボイベント』を開催いたしました🌈🥰✨



実は、ちょうどこのコラボイベントが終わってから、
次男が幼稚園で流行りのRSウイルスにかかり、なかなか登園できないまま夏休みに突入する…という出来事が😭(次男はもう元気ですが💦)

結局一家揃って風邪を引いてしまい、
イレギュラーが苦手・1人静かな時間がないとダメなタイプの私にはなかなかバランスを保つのが難しい1週間でした😅💦

風邪にかかりにくいように普段から免疫力アップさせておくのは大事ですね‼︎

みなさんもお気をつけください。


*さて、私にとって初めて主催することになった、なちゅママ×色育 コラボイベント!💡✨

今年の2月ごろに、
なちゅママティーチャーのたきちゃん @takiko_0503.k とコラボで一緒に何かしよう〜という話になり、

その頃の私は、
果たして自分が主催する側になれるのか⁉︎と、なかなか自信も勇気もなかったんですが、時間を経て無事に開催できて、
参加者のみなさんに楽しんでもらえたこと嬉しく思います😊

 
進行や準備など色々手助けしてくれたたきちゃんありがとう❣️😊✨


*なちゅママでは、
お子さんを根本体質からタイプ分けして、
自分の子はどのタイプなのか?
どんな声かけがあっているのか?など
たきちゃんからお話してもらいました♪

子どもの個性を活かした

なちゅらるな子育てのお話に、

みなさん聴き入っていました!



*色育では、
初めぎゅっとくんのカラーカード(*色育のキャラクター・ぎゅっとくんが描かれた8色のカード)を使い、 
いくつか質問を通して、今のこころの色の状態、自分がなりたい状態等を確認☆

そして、その後ぎゅっとくんのカラーダイアリーを使って、みんなで色育のぬりえをしました✨

偶然みんなぎゅっとくんを紫を使って塗るという共通点が!🟣


全部塗り終わったあとは、
みんなでシェア🥰✨

“ぬりえをする前は、

攻撃的な『赤』の状態だったのが、

ぬりえをしていくうちに、

心がほぐれて『黄色』の気持ちに近くなってきた”


というご感想もいただき、

子育てで慌しい毎日だと、
色を感じる余裕もなかなかなくなっていくと思いますが、

たった少しでも色に触れる時間を持つことで、心がほぐれ、

その時の気持ちの色も変わっていく


ということを実感できた瞬間でした✨


今の自分の状態を確認して、

誰かにお話をしたり、

色を通して表現して、視覚化する。


そしてそれを意識していくことが、

“自分自身を癒すこと”に繋がるのだな〜と思います。



ありがとうございました😊💕


*次回は、9月にたきちゃんとコラボイベント第2弾行う予定です♪ お楽しみに💕



#なちゅママ色育コラボイベント 
#癒しの時間 
#こころがほぐれる 
#自分と向き合う
#自分の気持ちや感情に気づく 
#ママがもっと笑顔になる 
#子育てをたのしむ 
#個性を活かす子育て
#なちゅママ 
#色育
#いろいく
#いろいくカラーダイアリー 
#色の持つチカラ 
#生きるチカラを色を使って楽しく育てる
#集中力想像力コミュニケーション力を育てる
#色を使って気持ちを表現する
#色育アドバイザー
#カラーセラピーサロンPieniKukka
#神奈川
#横浜市 
#色彩心理
#色に癒される

Color salon Pieni Kukka

\色の力で心を整える “わたし時間”🌈/ 子育ての悩みや感情のゆらぎを 色×セラピーで心に寄り添い整えるお手伝いをします。 子育ての合間に、自分の心とつながるひとときを🌿 🟡カラーセラピー 🟠色育・親子イベント 🟢感情&思考のセルフケア 3児の母|発達凸凹育児中 #都筑区 #横浜 #おうちサロン Color Salon Pieni kukka

0コメント

  • 1000 / 1000